敬老の日の手紙
2025年9月10日 12時30分もうすぐ敬老の日です。
子どもたちは、大好きな祖父母の皆様や大切な方に送ろうと、手紙をかきました。
年少組は指スタンプのトンボ、年中組は野菜スタンプの花束、年長組はスチレン版画の自分の顔の手紙です。
「おじいちゃんおばあちゃん喜ぶかな」「見て!きれいにできた!」などと、心を込めて作っていました。
その手紙を、年少組・年中組は郵便局の方が持ってきてくれたポストに、年長組は晴海トリトンスクエア郵便局まで行き投函しました。
「よろしくお願いします!」「いつ届きますか?」などと郵便局の方にお願いや質問をしたり、手紙を入れたポストをのぞき込み、ポストをなでて「届きますように」と楽しみにしたりしていた子どもたち。
子どもたちの「大好き」「ありがとう」の気持ちは、きっと大切な方に届くことでしょう。